PS1時代の大作『Legend of Dragoon』に現代のハードで続編がほしいと指摘(リライト記事)
2025/04/09

1999年、ドリームキャストが出た以降に発売されたPS1大作ソフト『Legend of Dragoon』に現代のハードで続編がほしいと指摘(リライト記事)ディスク4枚組みで映像重視の力作でPS3アーカイブ化を実現していますね。年数が過ぎ去っていますからどうなるか?
海外サイト『Epic Slash』がレジェンドオブドララグーン2がほしいと指摘しています。
『PSNにもたらされた『レジェンドオブドララグーン』の発表において、開発者吉田氏からの面白い
噂が来て、結局『レジェンドオブドラグーン2』は実現できませんでした。PSBlogで、チームが
『レジェンドオブドラグーン』に取り組んでいたときの思い出について、面白い話をしました。』
『私はまだ『レジェンドオブドラグーン』のファンから時折連絡をもらいます、そして、多くの人々は
続編があるかどうかについて確認したがっています。LOD2は私がジャパンスタジオを去ったあと
制作の初期の段階に入ったが、結局なにかの理由によって正式にキャンセルされました。』
『そして、チームメンバーは異なるプロジェクトに移りました。一部の人々はまだジャパンスタジオ
で働いているので、会社内でお互いを見るとき、我々はLODを開発していた頃の思い出について話します。』
とのことです。
関連リンク(リンク切れ)
この話はSIEJがあった頃の話であって、例によってジムライアン氏によって解体されてしまったので、この話も仮にあったとしても流れたのは明白でしょうね。AAゲーはインディーに取って代わったという主張が吉田氏はしていますが・・・