アイドスモントリオールが外部パートナーやパブリッシャーに対してDeus Exの新作ゲームを積極的に売り込んでいたことが判明
2025/04/06

アイドスモントリオールが外部パートナーやパブリッシャーに対してDeus Exの新作ゲームを積極的に売り込んでいたことが判明としていて、現状はどのような評価を得たのかという話になりそうで、復活の芽はあるのかどうかですね。
ケベック州モントリオールにあるスタジオで最近行われたレイオフの詳細を調査している間、同社が外部パートナーやパブリッシャーに対してDeus Exの新作ゲームを積極的に売り込んでいたことが分かりました。
スタジオの計画に詳しい複数の情報筋によると、Eidos-Montrealは定期的に新作ゲームの売り込みを行っていたものの、パブリッシャーからの確約には至っていないとのことです。
ある情報筋によると、パートナー候補の数社からは、現段階ではこのシリーズは『ニッチすぎる』という見方があるとのことです。また、別の情報筋によると、数回のミーティングを経て、パブリッシャーは現時点ではDeus Exフランチャイズに伴う財務リスクを負うつもりはないことが明らかになったとのことです。
現在開発中のこの新しいDeus Exゲームの詳細についてはあまり知られていません。しかし、このゲームのコンセプトには『魅力と斬新さ』があるものの、『Deus Exブランドに一般的に期待されるものや基準』には合致していないと言われています。
はっきりさせておくと、情報筋によると、このゲームは、エンブレイサーが2024年初頭に親会社の事業再編の一環として中止した、2年前から開発されていたゲームとは別物だということです。また、このゲームの企画が合意に至らなかったことは、レイオフとは関係がないとも言われています。Insider Gamingは、75人の解雇に至った経緯について、さらなる情報を収集しています。
Insider Gamingは、この記事を公開する前にEidos-Montrealに問い合わせを行いました。しかし、公開時点では回答は得られていません。回答が得られ次第、この記事に追加いたします。
関連リンク
関連リンク
新作がニッチすぎるとして却下されていたとして、復活はあり得るのかという話ですね。親会社が問題ある所なので、リスクを取って復活は厳しいかと思えますね。