ニンテンドースイッチ2に出る見通しらしい『Halo: The Master Chief Collection』は厳選されたタイトルのみがリリースされる見通しに
2025/04/01

ニンテンドースイッチ2に出る見通しらしい『Halo: The Master Chief Collection』は厳選されたタイトルのみがリリースされる見通しにとしていて、PS5版と同時展開されるようですが、その違いを示唆していますね。
ファーストパーティのXboxタイトルは、昨年発売された『Sea of Thieves』、『Pentiment』、『Hi-Fi Rush』、『Grounded』をはじめ、他のプラットフォームに移植されたものがいくつかあります。この傾向は4月に発売された『Indiana Jones and the Great Circle』や『Forza Horizon 5』でも続きましたが、Haloのような他の主力タイトルについてはどうでしょうか?
昨年1月には、マイクロソフトが『Halo: The Master Chief Collection』をPS5とNintendo Switch 2向けに発売するという噂が浮上しました。しかし、The VergeのTom Warren氏がポッドキャスト『The Xbox Two』のエピソードで語ったところによると、任天堂のプラットフォームでは、コレクションから厳選されたタイトルのみが発売される可能性があるとのことです。
『コレクションという意味でそうなるのかどうかはわかりません・・・ええ、すべてのゲームが収録されるとは思っていません。今のところ言えるのはそれだけです。』この決定は不可解ですが、マイクロソフトは『Halo: Combat Evolved Anniversary Edition』をコレクションに含めたくないのかもしれません。その代わりに、噂されているリメイク/リマスター版をリリースするつもりなのかもしれません。
決定がどうであれ、4月2日に放送されるNintendoのSwitch 2専用番組で明らかになります。このコンソールは6月に発売されると噂されており、予約受付は4月9日に開始されます。今後の公式発表をお待ちください。
関連リンク
関連リンク
結局スイッチ2は厳選したタイトルのみがチョイスされる可能性として、理由の1つはROMカートリッジでの展開があるため、容量の問題があるかもしれないですね。それ以外に何があるかですね。