Android版Amazonアプリストアは、今年8月20日に閉鎖される予定



Android版Amazonアプリストアは、今年8月20日に閉鎖される予定としていて、アマゾンもゲームの分野に限っていえば思い通りには事が運ばず、見切りも早いので、サービスが長続きしない要因になっていますね。


Android版Amazonアプリストアは、今年8月20日に閉鎖される予定です。

TechCrunchが報じたところによると、開発者向けの通知および新しいサポートページでは、ストアへの新規アプリの提出は受け付けないことが明記されています。

また、Amazonは同日よりCoinsプログラムを廃止し、8月20日以降、開発者はAndroid版ストアへのアクセスもできなくなります。この日以降、ユーザーが所有するコインは払い戻しされます。

Android向けアプリの新規登録はサポートされなくなりますが、開発者は8月20日までは稼働中のアプリのアップデートを提出し続けることができます。

一方、日本のユーザーはAndroid端末でアプリ内購入ができなくなります。ただし、ストア閉鎖までは他のマーケットプレイスで引き続き利用可能です。

Amazon App Storeは、Fire TVやFire Tabletなどの他のデバイスでは今後も利用可能です。


関連リンク



アマゾンも様々なサービスを繰り出すも、失敗続きな面がありますね。軌道に乗る前に終わるケースも多々あって、ゲームの分野ではうまくいっていないですね。

ゆずもデザイン
FC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンターFC2無料カウンター